▸ Urban History of Tokyo ▸ Introduction to Rural Development▸ Social Design科目例科目例▸ Sustainability in Social Systems ▸ Environment and Development▸ Global Food Security: Demand & Supply ChallengesCommunity & Social DevelopmentEconomic & Environmental SustainabilityTAISI Program, School of Social Sciences, Waseda Universityこのプログラムでは、4つの学習領域(Study Fields)を中心に、お互いの科目をSTUDY FIELDSソーシャルイノベーションプログラム(TAISI)社会科学部Peace Building & International Cooperation▸ International Cooperation ▸ Japan and Peacebuilding: Asian Policies▸ Postwar Japan-US Relations▸ Social Business ▸ Trans-Pacific Perspectives on Race, Ethnicity and Migration ▸ Civil Society and the Role of Non-Profit OrganizationsSocial Organizations & WorkingGuide Book 202414一般プログラム■主に日本語での授業■日本人学生が大半■約2,500名在籍科目例科目例Image courtesy of blue studio履修可能(一部を除く)(一部を除く)社会問題に対する実践的なアプローチを学ぶためのカリキュラムを提供しています。科目の多くは一般プログラムの学生にも開放され、履修および卒業単位への算入が可能です。■英語での授業■海外からの留学生が半数以上■約200名在籍詳細はWebサイトからご確認ください。■ TAISI紹介動画 “Become a social innovator”英語学位プログラムソーシャルイノベーションプログラム(TAISI) 社会科学部では、英語学位プログラム(英語による授業の履修のみで学位が取得できる学士課程)である「ソーシャルイノベーションプログラム(Transnational and Interdisciplinary Studies in Social Innovation program:通称TAISI)」を設置しています。アジアを中心とする国と地域出身の留学生や、海外で教育を受けてきた日本人学生など、多様なバックグラウンドをもつ国際性豊かな学生たちが日々学んでいます。
元のページ ../index.html#15