理工学術院承認サークル紹介Swing & Jazz Club早稲田大学理工漕艇部理工アメリカンフットボール部バッカス早稲田大学理工英語会理工探水会早稲田大学理工ラグビー部早稲田大学理工サッカー部早稲田大学理工バレーボール部早稲田大学理工柔道部早稲田理工軟式野球部早稲田大学アンサンブルギタールロッククライミング早稲田大学宇宙航空研究会理工硬式野球部早稲田大学リコシャ写真部理工硬式庭球部KONA HAWAIIANS早稲田山岳自転車倶楽部WFR(理工山岳自転車部)早稲田吹奏楽団Trial and Error Association(T.E.A.)早大理工囲将会早稲田大学マイクロマウスクラブ早稲田大学公認サークルガイドはこちらから早稲田社会環境工学研究会早稲田うたおう会Perspective研究会早稲田大学心身統一合氣道会早稲田コンピュータエンタテインメントWaseda Formula ProjectLaissez-Faire T.C.理工展連絡会早大防災教育支援会 WASENDiGEM - Waseda理工系学術サークル WathematicaJ-17早稲田大学マイクロマウスクラブ木村 威さん【幹事長】創造理工学部 総合機械工学科3年(千葉県・渋谷教育学園幕張高校出身)マイクロマウスクラブは「マイクロマウス」という自律型迷路走行ロボットの製作を行っているサークルです。サークルの標準キットから完全自作の全国トップクラスのロボットまで、各自が自分のペースで思い思いのロボット作りを楽しんでいます。私の学科は総合機械工学科ですが、実験で考察した内容や加工実習で学習した内容がロボットの設計に応用できることもよくあり、学びと遊びを兼ねた充実した大学生活を送っています。
元のページ ../index.html#17