法学部 (日本語)
4/24

●卒業必要単位数:合計136単位①外国語科目…(英語、ドイツ語、フランス語、中国語、スペイン語、ロシア語、朝鮮語から2言語を選択)  ②法律必修科目…憲法Ⅰ・Ⅱ 4単位/民法Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ 14単位/刑法Ⅰ・Ⅱ 8単位/商法Ⅰ 4単位/民事訴訟法Ⅰまたは刑事訴訟法4単位③基礎法科目…基礎法理論科目/外国法総論科目/法制史関連科目 ④法律選択必修科目・法律選択科目…国際関連科目/行政(公共政策)関連科目/刑事関連科目/民事関連科目/商事関連科目/社会関連科目/法学演習科目/外国書講読⑤共通選択科目…ラテン語Ⅰ・Ⅱ/他箇所他大学科目/上記区分の超過分 初めて法律を学ぶ学生がスムーズに学習を始められるよう、法律を学習するにあたっての基礎を学ぶ「導入講義」や、法律文献の検索・引用方法やディベートの方法などを訓練する「導入演習」といった導入教育の充実に力を入れています。2年次以降の法学演習(主専攻法学演習)を視野に入れ、1年次の導入演習では法律を学ぶための基本的な知識や学習法を習得します。 1年次の導入演習、2年次または3年次から4年次までの主専攻法学演習(主専攻ゼミ)および教養演習(副専攻ゼミ)と、4年間を通して少人数による対面教育が充実。学内には「法律科目学習相談室」を開設しており、日々の学習で抱いた疑問に対して大学院の学生が真摯に回答します。導入教育科目 [4単位]特定履修プログラム ※詳細はP05,P06をチェック!法曹コース03※1年次から演習(ゼミ)を受講可能 法学部では1年次から演習(ゼミ)を受講できます。1年次では導入演習(必修・選択)を受講し、2年次以降は右記の専門分野の法学演習を選択して受講します。副専攻に関連する教養演習は、2年次秋学期から選択可能です。導入講義(法学入門)導入演習(必修・選択)各分野の法律の基礎と応用的な専門領域を修得基礎法科目[4単位]法律必修科目[34単位]外国語科目[18単位]司法・法律専門職社会での法の応用領域を広げる多彩な学び副専攻履修モデル●英語圏地域研究 ●ドイツ語圏地域研究 ●フランス語圏地域研究 ●中国語圏地域研究 ●スペイン語圏地域研究●歴史・思想研究 ●言語情報研究 ●表象文化研究 ●政治学研究 ●経済学研究 ●商学研究●憲法 ●教育法 ●行政法 ●地方自治法 ●租税法 ●民法 ●民法・環境法 ●商法 ●海商法●保険法 ●経済法 ●独占禁止法 ●知的財産権法 ●民事訴訟法 ●国際民事訴訟法 ●倒産法●刑事法 ●労働法 ●国際法 ●国際機構法 ●国際関係法 ●国際私法 ●国際取引法●国際経済法 ●国際ビジネス法 ●社会保障法 ●法社会学 ●日本法史 ●西洋法史●ローマ法 ●現代中国法 ●英米法 ●英米・EU法 ●フランス法 ●ロシア・東中欧法 など[4単位] 法律専門科目を学ぶための土台として、「外国語科目」を多数設置しています。外国語をより深く・幅広く学びたいという学生は、外国語A(8単位)外国語B(10単位)の必修18単位を超えて学ぶことができます。外国語科目と一般教育科目・法律科目とを関連づけて、系統的・段階的に学習します。 春学期と秋学期の2セメスターによる科目配置を採用し、留学先での修得単位を卒業単位として認定できることにより、留学しやすい環境が整えられています。3年次卒業制度を利用した法科大学院への早期進学も可能ですし、法曹コースや先端科学技術と法コースといった「特定履修プログラム」も充実しています。演習(ゼミ)について 法学部で身につけたリーガルマインドを活かし、金融、保険、商社、マスコミ、情報通信業など、業界や業種を問わず、多様な分野で活躍します。 法曹(裁判官、検察官、弁護士)やその他の法律専門職として活躍します。法曹を目指す場合、司法試験に合格し、司法修習を終える必要があります。●英語圏 ●ドイツ語圏●フランス語圏 ●中国語圏●スペイン語圏 ●スラヴ語圏●歴史・思想 ●言語情報●表象文化国家・地方公務員 現代社会で役立つ各種法律や行政の学びを活かし、外交官、国際公務員、国家公務員、地方公務員、ジャーナリストとして活躍します。主専攻副専攻先端科学技術と法コース法律選択必修科目企業・渉外法務法律選択科目[40単位]希望進路に合わせ自由に履修計画を共通選択科目[18単位]立案国際・公共政策一般教育科目[14単位]法学演習(主専攻法学演習)の専門分野大学院法務研究科[法科大学院]法学研究科大学教員金融機関卒 業培ったリーガルマインドを力に各界で羽ばたく裁判官司法・法律専門職法学者法学の知識を備えたメーカーあらゆる領域で実践的に対応できる法務部人材へ企業・渉外法務コンサルタント知的財産部卒業後教養演習の専門分野検察官弁護士国際公務員国際・公共政策ジャーナリスト主専攻・副専攻を融合したカリキュラム特色1導入教育の充実少人数教育の充実法律科目学習相談室によるサポート特色3特色2特色4外国語を系統的・段階的に学習留学に対応した単位認定3年卒業制度・特定履修プログラム可能性を無限に広げる500科目

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る