Faculty of Science and Engineering (English)
61/64

特に、次世代のキーテクノロジーである情報、通信、エネルギー、機械、航空宇宙、エレクトロニクス、物質・材料、アートとメディアに関する科学技術とその根幹にある数学、および両者の架け橋となる応用数理を軸とする研究教育を展開しています。これにより、グローバルに考え行動し、新時代を開拓する意欲と能力を備えた科学者、技術者を育成します。基幹理工学部では、1年次は学系ごとに共通のカリキュラムで学習し、自分の興味や得意分野を見極めます。その上で2年進級時に、希望の専門分野に応じて学科を決定します。基幹理工学部・研究科のWeb サイトはこちらから電子物理システム学科 谷井研究室J-4基幹理工学部・研究科理学と工学の一体化による最先端研究と基礎教育の充実という早稲田大学理工学部の定評ある伝統を継承し、基幹理工学部では、数理科学と基礎工学に重点を置いた研究教育を実践しています。

元のページ  ../index.html#61

このブックを見る