理工学術院承認サークル紹介Swing & Jazz Club早稲田大学理工漕艇部理工アメリカンフットボール部バッカス早稲田大学理工英語会理工探水会早稲田大学理工ラグビー部早稲田大学理工サッカー部早稲田大学理工バレーボール部早稲田大学理工柔道部早稲田理工軟式野球部早稲田大学アンサンブルギタールロッククライミング早稲田大学宇宙航空研究会理工硬式野球部早稲田大学リコシャ写真部理工硬式庭球部KONA HAWAIIANS早稲田山岳自転車倶楽部WFR(理工山岳自転車部)早稲田吹奏楽団Trial and Error Association(T.E.A.)早大理工囲将会早稲田大学マイクロマウスクラブ早稲田社会環境工学研究会早稲田うたおう会Perspective研究会早稲田大学心身統一合氣道会早稲田コンピュータエンタテインメントWaseda Formula ProjectLaissez-Faire T.C.理工展連絡会早大防災教育支援会 WASENDiGEM - Waseda理工系学術サークル WathematicaJ-17早稲田大学宇宙航空研究会近藤 聡子さん【副幹事長】先進理工学部 応用化学科2年(徳島県・徳島文理高校出身)宇宙航空研究会では4つのプロジェクト(天文・ロケット・鳥人間・電装)に分かれ、日々活動を行っています。私が所属しているロケットプロジェクトでは、3月に開催される種子島ロケットコンテストに向けてグループで機体制作を行うなど、それぞれの知識や技術を活かし助け合いながら活動をしています。先輩後輩に関わらず、丁寧に教えてくれる環境なので、ロケットに関する知識が無かった私も楽しく活動することができています。また、サークルには理系学生が多いため、テストや実験の大変さをお互いに共感でき、心強い仲間になっています。
元のページ ../index.html#48