文化構想学部・文学部 (日本語)
31/32

※2 全学での採用予定数※3 文化構想学部、文学部TEAP309TEAP CBTTOEFL iBTケンブリッジ英語検定支給額(年額)450,000円※1400,000円採用予定人数1,200名※2104名以内※235名※2200名※220名※36005.572160文学部GTEC CBT23001190英語4技能テスト基準点は右の通りとし、基準点以上のスコアを提出できることを出願資格 の1つとします。基準点未満のスコアを提出した場合、出願を受理しません。※ 英語4技能テスト基準点は、毎年度見直しを行います。※ 英語4技能テストの有効期限・提出可能なテスト種別などの詳細については、入試要項をご確認ください。 ● Personal and Volunteer Activities 学業以外での課外活動(スポーツおよびボランティアなどの活動を含む)に ついて記載してください。少なくとも1つは記載することを強く推奨します。 学内奨学金めざせ!都の西北奨学金大隈記念奨学金校友会給付奨学金小野梓記念奨学金(在学生採用型)文学学術院学部奨学金30地域が抱える課題の解決や地域の発展に向けて、グローバルな視野を持ちつつ、自ら主体的に学び(「地域探究」)、社会的・文化的・学術的に貢献(「地域貢献」)する意欲のある学生を求めます。出願資格や入試の詳細については、入学センターWebサイトにてご確認ください。出願資格や入試の詳細については、入学センターWebサイトにてご確認ください。● 日本学生 : 主に日本の教育制度の高校出身者(定員15名)● 海外学生 : 主に日本以外の教育制度の高校出身者(定員15名) JCulPは独自の入試でのみ入学することができます。海外学生の入学試験は英語4技能テストの基準点や出願書類・スケジュールが日本学生とは異なります。詳細は9月下旬までに文化構想学部Webサイトに公開される入試要項をご確認ください。奨学金について ▶IELTS(Academic)実用英語技能検定(英検)400,000円400,000円200,000円入試日程英語4技能テスト基準点(2025年度入試)主な出願書類 ※出願に必要なその他の書類は入試要項をご確認ください。 ● 志望理由書 与えられるテーマについて800words程度のエッセイを英語で作成してください。● Academic Honors 学業において表彰をされた場合や、学芸系・文芸系等の活動について記載してください。少なくとも1つは記載することを強く推奨します。募集人員入学検定料日本国内居住者 35,000円5,000円日本国外居住者 募集人員両学部とも若干名入学検定料両学部とも20名募集人員入学検定料30,000円出願前までに英語4技能テストを受験15名第1次選考 10,000円第2次選考 25,000円2024年 9月3日(火)−9日(月)出願書類審査11月21日(木)12月8日(日)12月19日(木)最終合格者書類審査合格者発表面接発表2025年 4月※1 国による高等教育の修学支援新制度と併給の場合は100,000円合わせての人数入学文学部文化構想学部奨学金2024年度の例早稲田大学独自の学内奨学金をはじめ、日本学生支援機構や地方公共団体・民間団体の学外奨学金など、多種多様な制度があります。英語による学位取得プログラム JCulP 〈日本学生〉 文化構想学部のみ ▲P.14地域探究・貢献入学試験文化構想学部外国学生のための学部入学試験

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る