文化構想学部・文学部 (日本語)
28/32

1 時限 2 時限 教育基礎総論13 時限 基礎外国語4 時限 教育心理学(中・高)5 時限 生徒理解と教育相談(中・高)6 時限 1 時限 2 時限 教育基礎総論13 時限 4 時限 基礎外国語5 時限 生徒理解と教育相談(中・高)6 時限 ※2024年4月現在の情報です。変更になる場合があります。● Message from Students北欧の福祉や生活スタイルに関心をもち、ノルウェーに留学することを決めました。オスロ大学は留学生が多く、様々なバックグラウンドをもつ学生と話す機会がたくさんあります。授業以外の時間にも、4、5人のグループでテスト勉強や授業テーマについてディスカッションすることもあり、英語でコミュニケーションをとることは私にとって非常に難しいことでした。しかし毎回多くの気付きがあり、異なる視点や考え方をお互いに共有できた時はとても達成感がありました。このような活動や日々の生活を通してコミュニケーション力を磨くことができたと感じます。留学で得た力や広がった視野は今後の人● Message from Students教員を将来の選択肢の1つとして考えていたため、社会・地歴・公民科の教員免許取得を目指して教職課程を履修しました。「免許を取得するための授業」と軽んじていた教職の講義が予想以上に興味深く、学習支援ボランティアや教職サークルへの参加など、私の大学生活に大きな影響を及ぼしました。現在は複数の学校現場でメンターとして中高生の学習や進路、日常生活に関するサポートをしています。教育実習を通して教育への関心がさらに高まり、教育についてもっと学びたいと思ったため春から早稲田大学大学院教育学研究科に進学します。大学での学びを生かして、将来は教育に関連する職に就きたいと考えています。古市 祈 さん学生留学 アドバイザー について ▶27MONTUEWEDMONWEDTHUFRISATMONTHUFRISATMONTUEWEDTHUFRITUEWEDTHUFRISATSATOki Mako文化構想学部 現代人間論系 3年  和歌山県・和歌山信愛高等学校出身 ノルウェー・University of Osloへ留学[文化構想学部] 英語(中・高)/国語(中・高)/ 社会(中)/地理歴史(高)/公民(高)[文学部] 英語(中・高)/国語(中・高)/社会(中)/ 地理歴史(高)/公民(高)/フランス語(中・高)/ ドイツ語(中・高)/ロシア語(中・高)/中国語(中・高)※ フランス語・ドイツ語・ロシア語・中国語の免許状取得は、それぞれ学校図書館司書教諭両学部で取得可能 ※同時に教員免許状の取得も必要です。社会教育主事社会福祉主事公認心理師学生留学アドバイザー学生留学アドバイザーとは、留学センター所属のボランティア団体で、留学センターが提供する中長期留学プログラムに参加した学生によって構成されています。留学に関連した様々なイベントの企画・開催や留学情報誌の発行などを通じて海外留学に挑戦する早大生を応援しています!教育職員免許状(すべて1種免許状)博物館学芸員図書館司書語学力や目的、期間などに応じて、学生それぞれの希望に応える多彩なプログラムを展開。留学先で修得した単位の認定制度もあるので、留学を経ても4年間での卒業が可能です。※※ 留学期間や留学先での学習内容、進級した論系・コースによっては4年間で卒業できない場合もあります。教員免許や資格の取得から、就職や進学などの進路のサポートまで、学生の未来を教職員がしっかりサポートします。文化構想学部・文学部ともに以下に挙げたさまざまな免許や資格を取得することができます。教職課程を履修している学生の時間割(参考) [教員免許状取得予定科目:国語]教職論(中・高)基礎外国語必修英語講義講義基礎外国語教育制度総論(中・高)(中・高)基礎外国語体育科目教育心理学(中・高)基礎外国語法学原論教職概論(中・高)講義両学部で取得可能両学部で取得可能基礎外国語講義必修基礎外国語基礎演習講義基礎外国語必修英語体育科目必修基礎演習講義基礎外国語漢文講読1書道(書写)必修英語基礎外国語基礎外国語講義道徳教育論(中・高)生徒指導・進路指導論(中・高)基礎外国語法学原論特別活動論書道(書写)(中・高)必修英語基礎外国語基礎外国語講義選択基礎外国語基礎演習教育制度総論(中・高)講義特別活動論(中・高)Furuichi Inori文学部 日本史コース 4年静岡県立静岡高等学校出身〈 エリア別留学先 〉・ ヨーロッパ 45名・ 北米 42名・ アジア 30名・ オセアニア 9名・ 南米 1名生の糧になるに違いありません。沖 真子 さん両学部で取得可能 ※公務員が特定の業務に任用される際に必要となる資格です。両学部で取得可能※公務員が特定の業務に任用される際に必要となる資格です。文学部の心理学コースでは、公認心理師の国家試験受験資格のうち学部での要件を満たすことができます。(文化構想学部、文学部の他のコースでも要件を満たせる可能性があります。また学部での単位修得だけでは国家試験の受験資格を取得することはできません。)文化構想学部※ 留学実績は短期留学を除いた数字です。:教育学部開講の教職課程科目文化構想学部 1年(春学期)*その他基礎講義(2単位)(フルオンデマンド)文学部 1年(春学期)TUE*その他基礎講義(2単位)(フルオンデマンド)文学部対応するコースに所属している場合に限ります。:文化構想学部もしくは文学部開講科目でかつ教職課程科目(秋学期)*その他2講義科目(4単位)(フルオンデマンド)(秋学期)2023年度は2学部合計127名が27ヶ国へ留学しました。82名45名自分のレベルや目的に合わせて選べる未来のキャリアをしっかりサポート免許・資格留 学SUPPORT & CAREER

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る