入学案内(日本語)
221/232

入学データ編総合型選抜〜336入試の変更点入試制度一覧・検定料一般選抜大学入学共通テスト利用入試入学試験結果学校推薦型選抜外国学生・帰国生入試その他の入試9月12日(金)締切日消印有効2025年度入試結果募集人員運動部活動やスポーツチームなどにおける課題発見や解決に向ける「ささえる」活動経験および高い学力を有し、スポーツを科学的に探究できる学生を受け入れます。次の(1)〜(4)のすべてに該当する者。(1) 次のいずれかに該当する者。スポーツ科学科若干名教 科志願者(A)募集人員男子女子合計男子女子合計若干名『英語』『国語』①『歴史総合,世界史探究』 ②『歴史総合,日本史探究』 ③『地理総合,地理探究』 ④『公共,倫理』 ⑤『公共,政治・経済』 ①『数学Ⅰ』 ②『数学Ⅰ,数学A』 ③『数学Ⅱ,数学B,数学C』①『物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎』(このうち2つを選択解答) ②『物理』 ③『化学』 ④『生物』 ⑤『地学』35特色および出願資格配 点合格者(B)実質倍率(A/B)実施内容科 目日 程100100・1005.8219入試概要 ※入試要項は7月下旬までにスポーツ科学部Webサイト上に掲載予定。大学入学共通テスト(最終選考)科目一覧● 英語は、リーディング100点、リスニング100点の合計200点を100点に換算します。● 国語は配点200点を100点に換算します。● 地歴・公民/理科は第1解答科目を合否判定に利用します。(第2解答科目は利用できません。)● 指定する教科・科目の範囲内で指定数以上の科目を受験した場合、最高得点の科目の成績を大学側で自動的に抽出し、合否判定に利用します。● 合格最低点は公開しません。① 2025年3月に高等学校または中等教育学校を卒業した者、または2026年3月までに卒業見込みの者。② 通常の課程による12年の学校教育を2025年3月に修了した者、または2026年3月までに修了見込み③ 学校教育法施行規則第150条の規定により、文部科学大臣が高等学校の課程に相当する課程を有するものとして指定した在外教育施設の当該教育を2025年3月に修了した者、または2026年3月までに修了見込みの者。④ 学校教育法施行規則第150条の規定により、文部科学大臣の指定した者。ただし2025年3月修了、⑤ その他本学部において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力が(2) スポーツ科学部への入学を強く希望し、本学部が求める高い学力を有する者。(3) 高等学校または中等教育学校(後期)・高等専門学校(3年まで)等の在学時にスポーツチーム(運動部(4) 入学後の勉学について明確な志向と熱意をもち、それにふさわしい能力を備えた者。の者。または2026年3月までに修了見込みの者。あると認められた者で2026年3月までに18歳に達する者。活動を含む)の競技活動を一定期間定期的にサポートした経験を有する者。必須1教科1科目外国語国語地歴・公民選択2教科2科目数学理科1520合格者の活動成績例(2025年度実績)アナリスト、コーチ、審判員、マネージャー など第1次選考(書類審査)出願時に提出された書類を審査します。第1次選考(書類審査)合格者発表第2次選考(口述試験)プレゼンテーションおよび関連質疑 ※東伏見キャンパスで実施します。(予定)第2次選考合格者発表問い合わせ先|所沢総合事務センター最終選考(筆記試験)大学入学共通テスト科目(3教科3科目)最終合格者発表10月24日(金)11月8日(土)11月14日(金)2026年1月17日(土)、18日(日)2026年2月16日(月)出願期間9月8日(月) スポーツ科学部 スポーツサポート歴入学試験

元のページ  ../index.html#221

このブックを見る