入学案内(日本語)
167/232

Campus fe andSports Li じキャンパス&スポーツたすきえん ユニラブ 所沢キャンパス祭 ホームカミングデー ラグビー早明戦箱根駅伝 理工展 早稲田祭 卒業式165西早稲田キャンパスで開催され、生活の中の科学技術についての興味を深め、探究する楽しさを知ることができる科学実験教室です。毎年全国から約1,000人の小中学生が参加します。サークルのライブや各種企画が催され、学生はもちろん地域の方々、受験生、保護者の方も来場します。卒業後5・10・15・25・35・45・50年目の校友を大学に招き、旧交を温めるとともに現在の早稲田の姿を知っていただくための一大イベントです。また、稲門祭は、ホームカミングデーと同日に開催される校友会最大の祭典であり、校友を中心にさまざまな企画イベント・模擬店等が早稲田キャンパスにて実施されます。毎年12月の第1日曜日に伝統の早明戦が行われます。両大学の熱のこもった応援と、それに呼応して躍動する選手たちのプレーは、ラグビーファンでなくとも一見の価値があるといわれています。数々のドラマがある正月恒例の箱根駅伝。「W」のユニフォームを身にまとった10人のランナーが伝統の「臙脂の襷」をつなぎます。2日間、217.1kmに及ぶ戦いは多くの感動を与えてくれます。西早稲田キャンパスで開催される早稲田理工の祭典。実験教室や講演などが行われます。毎年11月に行われる早稲田大学最大の学生主催イベントです。早稲田に関わるすべての人々が交流し合える場を設けることをコンセプトに、学生によって企画・運営されています。卒業生は、式で歌われる学生歌『早稲田の栄光』を胸にそれぞれの未来に巣立っていきます。

元のページ  ../index.html#167

このブックを見る