入学案内(日本語)
120/228

118「人間」「生活」「環境」の3つのキーワードに基づき、人口や環境、資源、エネルギーなど社会が直面する諸問題を科学技術の観点から解決し、豊かな社会の創造に貢献できる人材の育成を目指します。建築・エンジニアリング・環境・社会基盤などに関連する5学科が密接に連携して教育・研究を推進しています。各学科での専門分野の追究に加え、理工系連携と異分野融合による新たな教育研究体制、新たな学問領域の創成に力を注ぎ、海外との共同プロジェクトや分野を超えた研究プロジェクトなどを強化して、国際性の高い教育・研究を実現しています。さらに、高度専門技術者に必要とされる教養の獲得を目的に、学科を横断する組織として「社会文化領域」を設置し、境界領域の研究にも取り組める体制を整えています。建築学科総合機械工学科経営システム工学科社会環境工学科環境資源工学科社会文化領域豊かな社会を創造する人材を育成分野横断型や境界領域の研究にも積極的創造理工学部

元のページ  ../index.html#120

このブックを見る