入学案内 (日本語)
41/238

● グローバルエデュケーションセンター 正規科目 実践型教育プログラム ビジネスクリエーションコース ● イスラエル海外武者修行プログラム ● 富山県新規事業創造 インターンシッププログラム ● 地域創生アイデア創出プログラム (埼玉県本庄市)● メディカル×デザイン×ビジネスモデル 仮説検証プログラム● WASEDA-EDGE ギャップファンドプロジェクト● WASEDA EDGE DEMO DAY 詳しい情報はウェブサイトへhttps://www.waseda.jp/inst/entrepreneur/37Cellid株式会社 千葉県・志学館高等部出身2013年 先進理工学部学部 物理学科 卒業2015年 先進理工学研究科 物理学及応用物理学専攻 修了2022年度実施事例INTERVIEW早稲田で学んだからこそたどり着いた起業への道在学中は進路の選択肢を広げたいと考え、さまざまな科目を受講しました。その中の一つが修士で1年間参加した「WASEDA-EDGE人材育成プログラム」です。授業や課外 プログラムを通して、起業家に話を聞いたり、グループワークをしたりと、今まで考えていなかった起業という世界に触れました。その後、素粒子物理学の研究所で、1秒間に 1ペタバイトもの情報を処理する最先端のコンピューティングに出会い、社会実装したいと思ったことがきっかけで、修了後にCellid株式会社を設立。現在は、空間認識エンジンやARグラス用ディスプレイの開発・提供を行ってい ます。起業をリアルに感じられたのは、このプログラムで出会った先輩方の人生観や起業までのストーリーを知ることができたからです。アントレプレナーシップセンターの手厚いサポートも助かりました。早稲田は人生をかけて取り組みたいトピックを見つけるには最高の場だと思います。白神 賢 Shiraga Satoshiすべての学部・大学院の学生を対象に、研究成果やアイデアを創出するだけでなく、 地球規模の視点でビジネスを創造し、地球市民一人ひとりの幸せの実現に貢献できる人材の育成を掲げ、各種アントレプレナーシップ(起業家精神)教育プログラムを提供しています。また、アントレプレナーシップセンターでは、起業の実現に向けたコンサルティングサービスや、学内施設のオフィスとしての貸し出しなど、 大学発のスタートアップ創出を支援する制度を整え、起業家の卵からベンチャー 企業の経営者に至るまでの成長をお手伝いします。などWASEDA METHOD 貢献アントレプレナーシップ人材育成プログラム(WASEDA-EDGE)起業を夢で終わらせない地球規模の人材を育成

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る