社会科学部、国際教養学部を除く学部:入学センター国際アドミッションズ・オフィス:[email protected]社会科学部:社会科学部事務所:[email protected]国際教養学部:国際教養学部事務所:[email protected]問い合わせ先8227【日本国外の中等教育機関修了者を募集するための定員枠を設けている学部】2024年度入試概要【日本国内の中等教育機関修了者と日本国外の中等教育機関修了者を同じ定員枠で募集する学部】日本語で授業を行うことを基本とする政治経済学部、社会科学部、文化構想学部、基幹理工学部、創造理工学部に設置されている「英語による学位 取得プログラム」および英語で授業を行う国際教養学部に、主に日本国外の中等教育機関修了者を募集するための入試制度です。学部により入学時期や募集人員、出願資格が異なりますので、以下の概要および各入試要項をご確認ください。入試結果学 部TAISI AO入試学 部学 部政治学科経済学科国際政治経済学科学 部学 部学 部学 部合 計入学時期日本国内外を問わずに通常の課程による12年の学校教育を修了した者、 もしくは修了見込みの者。2024年9月入学時期2024年4月日本の教育制度以外の課程による中等教育機関を修了した者、 もしくは修了見込みの者。2024年9月志願者(A)男子3714376256女子3610264202志願者(A)男子81女子120志願者(A)男子29389女子475161志願者(A)男子女子3257志願者(A)男子18390273女子443579出願資格出願資格合格者(B)合計73245140458男子11572997女子15502994合格者(B)合計201男子15女子49合格者(B)合計768250男子10639女子21581合格者(B)合計男子女子8923合格者(B)合計227125352男子511970女子111122実質倍率(A/B)合計26107581912.82.32.42.4実質倍率(A/B)合計633.2実質倍率(A/B)合計3211202.42.1実質倍率(A/B)合計312.9実質倍率(A/B)合計6230923.74.23.8政治経済学部英語学位プログラム社会科学部国際教養学部AO入試(9月入学)国際教養学部AO入試(4月入学・国外選考)文化構想学部Global Studies in Japanese Cultures Program(JCulP:国際日本文化論プログラム)海外学生入試基幹理工学部英語学位プログラム創造理工学部英語学位プログラム※ 国際教養学部を除く学部の入試要項は秋頃までに、各学部ウェブサイト上に掲載予定です。 政治経済学部英語学位プログラム(2022年9月入学)社会科学部TAISI AO入試 (2022年9月入学)国際教養学部AO入試(9月入学)(2022年9月入学)国際教養学部AO入試(4月入学・国外選考)(2023年4月入学)文化構想学部Global Studies in Japanese Cultures Program(JCulP:国際日本文化論プログラム)海外学生入試(2023年9月入学)※日本学生入試結果はP.226を参照ください基幹理工学部英語学位プログラム (2022年9月入学)創造理工学部英語学位プログラム (2022年9月入学)国際教養学部の入試要項は、AO入試(4月入学・国外選考)を6月中に、AO入試(9月入学)は秋頃までに学部ウェブサイト上に掲載予定です。募集人員100名60名150名募集人員100名15名30名30名学 科募集人員全学科100名合 計募集人員40名募集人員150名100名募集人員15名募集人員30名30名60名総合型選抜 「英語による学位取得プログラム」への入学試験 [主に日本国外の中等教育機関修了者対象]
元のページ ../index.html#231