入学に必要な費用 (2024年度入学者) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−192※1 2024年度入学者の実験実習料、学生読書室図書費、諸会費は未定につき、2023年度入学者の金額を参考に記載しています。※2 参考として、第2〜4年度の学費のうち、「授業料」を記載しています。学部ごとに各年度の「授業料」(初年度:「入学金+授業料」)は平準化されています。 なお、授業料とは別途に実験実習料、学生読書室図書費、諸会費が各年度必要となります。※ 入学後、特定の科目を履修する場合は、別途実習費等が必要となることがあります。※ 最終年度・最終学期に校友会費40,000円が必要となります(卒業後10年分)。 転部・転科・転課程・転専修・学士・編入学者も納入の対象となります(再入学・ダブルディグリー・科目等履修生・非正規生は納入の対象外となります)。200,000200,000200,000200,000200,000200,000200,000200,000200,000200,000200,000200,000200,000200,000200,0001,081,00010,4501,040,0001,040,0001,650~41,6501,051,00013,2905,000~90,0001,544,0001,051,0005,0001,051,0001,2101,490,0001,091,0001,091,0001,584,00060,00080,000~98,0001,584,0001,584,000100,0001,465,00027,0001,490,00039,0005002,0001,5007005,0002,0005005005005005005008002,0008001,0001,0001,0001,0002,0002,0003,0001,298,4503,0001,250,7003,0001,245,650~1,285,6503,0001,268,2901,753,000~1,838,0003,0003,0001,261,8003,0001,258,0103,0001,693,0003,0001,295,0003,0001,295,0003,0001,847,0001,867,000~1,885,0003,0003,0001,887,0003,0001,695,0003,0001,736,000750,2251,281,000727,8501,240,000723,650~743,6501,240,000740,7901,251,000976,500~1,019,0001,744,000730,9001,251,000729,5051,251,000946,5001,690,000747,5001,291,000747,5001,291,0001,023,5001,784,0001,033,500~1,042,5001,784,0001,043,5001,784,000947,5001,665,000969,0001,690,000政治経済学部法学部教育学部(教育学科・国語国文学科・社会科・複合文化学科)教育学部(英語英文学科)教育学部(理学科・数学科)商学部社会科学部国際教養学部文化構想学部文学部基幹理工学部創造理工学部先進理工学部人間科学部スポーツ科学部学 部入学金学 費学生読書室 授業料実験実習料(※1)初年度諸会費(※1)図書費(※1)学会入会金学会年会費学生健康増進 合 計互助会費(入学金を含む)(参考)第2〜4年度授業料 (※2)内、入学時の必要金額早稲田大学ではおよそ150種類の奨学金制度を独自に設置しており、 学外の奨学金も含めると受給者は延べ約1.3万人、 交付総額は約81億円と、日本トップクラスの充実度を誇ります。 受験前、合格者発表前に予約採用される奨学金を活用すれば、 入学後の生活に見通しを立てて、入試に臨むことができます。〔 奨学課ウェブサイト 〕(単位=円)Support For Students学費・奨学金充実した学生生活サポート
元のページ ../index.html#196