入学案内 (日本語)
191/238

9月  キャンパス&スポーツCampus Life and Sports2022年度の主な実績4月 187軟式庭球部ラクロス部バドミントン部アーチェリー部ソフトボール部フェンシング部少林寺拳法部日本拳法部ボクシング部ワンダーフォーゲル部レスリング部ハンドボール部準硬式野球部バレーボール部ウエイトリフティング部ラグビー蹴球部バスケットボール部写真提供:早稲田スポーツ新聞会 競走部:日本学生陸上競技個人選手権大会 男子200m 優勝 三浦励央奈(スポーツ科学部4年)、男子3000m障害 優勝 菖蒲敦司(同3年) フェンシング部:日本学生フェンシング・カップ 男子フルーレ 優勝 川村京太(スポーツ科学部4年)、女子フルーレ 優勝 狩野央梨沙(同4年) 競走部:関東学生陸上競技対校選手権 男子3000m障害 2連覇 菖蒲敦司(スポーツ科学部3年) ワンダーフォーゲル部:世界ラフティング選手権 U23総合準優勝・日本代表メンバー江森大希(法学部4年) 漕艇部:全日本選手権 女子軽量級ペア優勝 桐原初菜(文化構想学部3年)・長谷川理実(政治経済学部3年) フェンシング部:全日本学生王座決定戦 男子フルーレ団体優勝 川村京太(スポーツ科学部4年)、藤澤将匡(同3年)、ビューワーニック・ダグラス(同3年)、竹内隆晟(同1年) 自転車部:全日本TRS第2戦 マディソン1位 山田拓海(スポーツ科学部3年)・中野大詞(同2年)、全日本TRS 第3戦 4kmインディヴィデュアル・パーシュート1位 大仲凜功(スポーツ科学部1年)、JICF女子カップ(トラック・ロード) 総合優勝 大蔵こころ(スポーツ科学部1年) 自動車部:全日本学生ダートトライアル選手権大会 男子団体の部 優勝・男子個人の部 優勝 最上佳樹(社会科学部4年)、女子団体の部 優勝・女子個人の部 優勝 小林眞緒(創造理工学部3年) 柔道部:世界ジュニア選手権大会 団体 優勝・女子78㎏級 優勝 黒田亜紀(スポーツ科学部3年)、男子100kg級 準優勝 中野智博(スポーツ科学部2年) レスリング部:U20世界選手権 女子フリースタイル50㎏級 優勝 伊藤海(社会科学部2年)、全日本学生選手権 男子フリースタイル79㎏級 優勝 山倉孝介(スポーツ科学部3年) 自動車部:全日本学生ジムカーナ選手権大会 女子団体の部 優勝・女子個人の部 優勝 小林眞緒(創造理工学部3年) 庭球部:全日本学生テニス選手権大会 女子ダブルス 優勝 神鳥舞(スポーツ科学部 2年)・齋藤優寧(同2年) ゴルフ部:石川遼インビテーショナルジャパンジュニア&カレッジマスターズ第3会場 1位 中野麟太朗(スポーツ科学部1年) 水泳部:日本学生選手権水泳競技大会 男子自由形 1位・男子200m自由形 1位 田中大寛(スポーツ科学部3年) ヨット部:全日本学生ヨット個人選手権大会 スナイプ級1位 服部陸太(スポーツ科学部2年)・根本優樹(社会科学部4年) 準硬式野球部:清瀬杯全日本大学選抜準硬式野球大会 優勝 軟式庭球部:三笠宮賜杯全日本学生ソフトテニス選手権大会 男子ダブルス 優勝 水木瑠(スポーツ科学部4年)・荒木駿(社会科学部3年)組、JOCジュニアオリンピックカップ大会第29回全日本ジュニアソフトテニス選手権大会 男子ダブルス 優勝 矢野颯人(社会科学部2年)・端山羅行(同2年)組 漕艇部:全日本大学選手権大会 女子総合 優勝・女子ダブルスカル 優勝 猪野日向子(スポーツ科学部2年)・茂内さくら(社会科学部4年)、女子シングルスカル 優勝 武井愛奈(スポーツ科学部3年) スキー部:全日本選抜木島平サマーノルディック大会 7.5kmクラシカル 1位 祖父江凜(スポーツ科学部4年)5月 6月 7月 8月 10月 競走部:日本陸上競技選手権大会・リレー競技 4×400mR 優勝 新上健太(人間科学11月 フェンシング部:全日本フェンシング選手権大会 男子フルーレ 優勝 川村京太(スポー12月 柔道部:ブリティッシュ・ナショナル・チャンピオンシップ 57kg 優勝 高橋安未(国際1月 2月 部3年)・竹内彰基(スポーツ科学部3年)、藤好駿太(同3年)、眞々田洸大(同2年) 庭球部:全日本大学対抗テニス王座決定試合 男子優勝(17連覇) スキー部:2022全国ジュニアサマーノルディックスキー大会 女子ノルディックコンバインド5km 優勝 ■西優奈(スポーツ科学部1年) 卓球部:全日本大学総合卓球選手権大会 女子シングルス 優勝 黒野葵衣(スポーツ科学部4年) 柔道部:グランドスラム・アブダビ2022 女子57kg級 優勝 池田海実(スポーツ科学部2年) 馬術部:全日本学生馬術大会2022 全日本学生章典障害馬術競技大会 優勝 吉田光佑(スポーツ科学部4年)&アルボアツ科学部4年) 合気道部:全日本学生合気道競技大会 男子短刀乱取団体戦 優勝・男子短刀乱取個人戦優勝 安藤翔(基幹理工学部4年)、演武競技 優勝 安藤翔・原野剛成(法学部2年) 少林寺拳法部:少林寺拳法全日本学生大会 女子総合優勝 自動車部:全日本学生自動車運転競技選手権大会 女子団体の部 優勝・女子個人の部乗用 優勝 石山萌乃(文化構想学部3年)、同貨物 優勝 小林眞緒(創造理工学部3年) スケート部:全日本選抜スピードスケート競技会 男子1500m 優勝 伊藤誠悟(スポーツ科学部4年) ボクシング部:全日本ボクシング選手権 女子LW級 優勝 高橋美波(スポーツ科学部2年) ウエイトリフティング部:第68回全日本大学対抗ウエイトリフティング選手権大会 73kg級 1位 佐藤康太郎(スポーツ科学部4年)、109kg級 1位 柏木良太(同4年)教養学部1年) スキー部:2022 Cross country FIS continental cup【クロスカントリー】 男子10kmクラシカル 1位 大堰徳(スポーツ科学部2年)、第37回全日本学生チャンピオンスキー大会【クロスカントリー】 男子10kmクラシカル 1位・10kmフリー 1位 廣瀬崚(同4年)、女子5kmクラシカル 1位・女子5kmフリー 1位 祖父江凜(同4年) 庭球部:全日本学生室内テニス選手権大会 女子シングルス 優勝 神鳥舞(スポーツ科学部3年)、女子ダブルス 優勝 神鳥舞・齋藤優寧(同2年) ウエイトリフティング部:第68回全日本大学対抗ウエイトリフティング選手権大会 女子団体 1位・45kg級 1位 鈴木莉乃(スポーツ科学部4年)、55kg級 1位 堤茉央(同1年)、81kg級 1位 田中美奈(同3年) 柔道部:2023年グランプリポルトガル 女子57kg級 優勝 池田海実(スポーツ科学部2年) スキー部:FISU World University Games Winter 2023【コンバインド】 グンダーセン女子ノーマルヒル5km 1位・マススタート女子ノーマルヒル5km 1位 ■西春香(スポーツ科学部1年)、FISU World University Games Winter 2023【クロスカントリー】 ミックスチームスプリント 1位 廣瀬崚(同4年)・祖父江凜(同4年)、男子10kmクラシカル 1位・男子パシュート10kmフリー 1位 廣瀬崚、女子ノルディック混合団体 1位 祖父江凜、FISU World University Games Winter 2023【ジャンプ】 ノルディック混合団体 1位 久保田真知子(同2年)、FIS Far East Cup 第41回伊藤杯チャンピオンスキーレース【クロスカントリー】 10kmクラシカル 1位 廣瀬崚 スキー部:全日本学生選手権 女子総合優勝・クロスカントリー女子リレー(5キロ×3)優勝 中島果歩(スポーツ科学部1年)・鎌倉春音(同1年)・本田千佳(同3年)、スペシャルジャンプ女子(ノーマルヒル) 優勝 久保田真知子(同2年)、クロスカントリー女子5キロフリー優勝 本田千佳(同3年)、2023 FISノルディックスキー世界選手権 ノルディック複合女子個人ノーマルヒル 3位 ■西春香(同1年)、ノルディック複合混合団体ノーマルヒル 5位 日本代表:■西春香(同1年)・■西優奈(同1年)・渡部暁斗(OB)・山本涼太(OB) スケート部:FISU World University Games Winter 2023【アイスホッケー】 男子団体 4位 日本代表:務台慎太郎(スポーツ科学部4年)・鎌田悠希(同3年)

元のページ  ../index.html#191

このブックを見る