人間科学部 スポーツ科学部2 101号館キャンパスを取り巻く自然環境にも配慮した設計となっており、公認心理師・社会福祉士の実習指導室、心理相談室、スポーツ医科学クリニック(所沢)をはじめ、360人収容の2つの大教室やTutorial English専用ブースなどの教室も用意されています。3 所沢図書館100号館の4階に位置する図書館は、専門書・学術雑誌を中心に一般書籍を含め多彩な資料が収蔵され、約22万冊の蔵書を誇っています。グループ学習エリアやプレゼンテーション・エリアなどがあるラーニング・コモンズも用意されています。1 人とペガサススウェーデンの彫刻家カール・ミレスの作品。ギリシア神話の英雄ベレロフォンがペガサスに乗り怪物キマイラを退治に行く場面。学生たちにも大きく羽ばたいてほしいという願いを込め、人間科学部開設時(1987年)に所沢キャンパスの象徴として設置されました。豊かな自然とアカデミックな校舎群が調和し、都心とはまた違った早稲田の一面を感じることができます。各種実験・実習設備に加え、スポーツ関連施設が充実しています。最先端施設と自然が調和する快適で知的な空間152所沢キャンパスTOKOROZAWACAMPUS
元のページ ../index.html#156