111合計 38621111115542222政治経済学部法学部教育学部商学部社会科学部国際教養学部文化構想学部文学部基幹理工学部創造理工学部先進理工学部人間科学部スポーツ科学部QA専任教員一覧 氏名・専門分野秋葉 丈志 Constitutional Law, Judicial Politics, Minority Rights and Society麻生 享志Cultural Studies and American Literature東 玲奈Neurocognitive Psychology飯野 公一Sociolinguistics池島 大策International Law, International Relations石川 竜一郎Economic Theory, Game Theory, Experimental Economics, Financial Economics伊藤 ゆりかComputer-Assisted Language Learning (CALL), Language Teacher Education稲葉 知士Planetary Science, Astrophysics上杉 勇司Peace and Conflict Studies (Conflict Resolution, Human Security, Peacebuilding)内田 亮子Human Evolutionary Biologyエルバー ペドロ ラベロTranslation theory, Comparative Literature and Visual Studies王 怡人Computer-Assisted Language Learning, Applied Linguistic, Teacher Development太田 宏International Relations, International Environmental Politicsオーマン エミリーDigital Humanities: Sentiment Analysis, Social Media Analysis, and AI Ethics大和田 英子American Literature, American Studies, Literature and Culture岡本 公一International History片岡 貞治International Relations, Security Studies, African Politics and European Studies辛島 デイヴィッドCreative Writing and Contemporary Literatureグレイ マシュー バリーMiddle Eastern Studies, International Relations近藤 眞理子Phonetics, Phonology, Language Acquisition, Speech Science■原 理智Modern Japanese Literature桜井 啓子Islamic Area Studies桜井 洋Sociology of Complexity佐藤 あずさTopics in Consecutive and Simultaneous Interpreting佐渡島 紗織Writing Studiesシドリ ネイサン カミッロHistory and Philosophy of Science篠 潤之介Applied Microeconomics, Financial Economics, Japanese Economyシャオ リチュンPostcolonial Theory, Literary and Cultural Theoriesシャドリナ エレナRenewable Energy and Sustainable Development; Political Economy of Energy; Eurasiaシャルロート ヨアヒムSociolinguistics, Corpus Linguistics, Digital Humanities, German as a Foreign Language, Social Movement Studies舒 旻International Political Economyシュスター アルフォンズ ジョセフInformation Studies, Computer Science, Mathematics, and Artificial Intelligence沈 雨香Sociology of Education, Higher Education, Gulf Studiesスール ティモシーPolitical Philosophyズオ ウェンミン Rural Grassroots Society and Governance in China; Social Thought of Confucianism in China; Fei Xiaotong's Study of Sociology鈴木 彩子Industrial Organization, Applied Microeconometricsステレンバーグ マシュー ケインCultural and Intellectual History of Modern Britainストーン リチャードThe History of Philosophy in Modern Japanスペロー サッチャー オースティンSociology of Education, Critical Studies in Education, Educational Policy, Curriculum and Instruction, English Language Education大門(佐藤) 毅Economics of Development斉 欣Intelligence Informatics, Artificial Intelligence, Networking陳 天璽Anthropology, Migration Studies張 望Contemporary Sino-Japanese Relations, International Security in Northeast Asia, International Relationsデ ディエゴ ペレス デ ラ トレ アルバLiterary and Cultural Relations between Spanish Speaking Countries (both Spain and Latin America) and Japanディマ クリスティアンArchitecture and Built Environmentデスヤニチェンコ ポリーナMusic, Culture, and Politics in West and Central Asiaドゥテ シルヴァン マッチュウ ジュリアンApplied Linguistics & French Studiesドボルザーク グレッグCultural Studies, Gender Studies, History of the Pacific and Asia region豊永 郁子Comparative Politics, Political Theoryトレンソン スティーブンJapanese Religions長坂 真澄 Western Philosophy, German and French Phenomenology, Philosophy of Religion中島 翔平Asymptotic Statistics and Stochastic Process生井 健一Morphology, Syntax, General Linguistics西山 陽一Mathematical Statistics & Probabilityハーツハイム ブライアン ヒカリNew Media Theory, Media Industry Studies, Film and Animation History, Japanese Cultural Industries朴 相俊Macro and Monetary Economics早川 有Operations Research檜垣 樹理French Literature and Thought, Interreligious Dialogues141177666中国フィンランドアイルランドオーストリアチェコルクセンブルクノルウェーオーストラリアインドネシアタイベルギーブルガリアエストニアハンガリー101海外留学について教員紹介ブラジル リオデジャネイロ連邦大学卒業、 リオデジャネイロ・カトリック大学大学院修士課程修了、米国コーネル大学大学院博士課程修了。博士(日本文学)。米国ラトガース大学助教、コーネル大学准教授を経て、2019年より現職。専門は哲学を軸とした、比較文学、美術史、政治思想など。共通の関心を持つ学生が、少人数での授業やフィールドワークなどを通じて、研究に取り組み、専門的な知識を深める場です。ERBER, Pedro Rabelo国際教養学部 教授国別派遣先 (2023年度秋出発予定人数)アメリカイギリスカナダスウェーデンイタリアフランススペイン137593816161515ドイツオランダシンガポール台湾香港デンマークスイス海外留学には必ず行かなくてはならないのですか?はい。国際教養学部で日本語を母語とする学生は、外国の大学に1学年相当期間在学し、 教育を受けることを必須としています。ピニングトン エイドリアンChanging Conceptions of Japanese Culture平澤 キャロラインArt History and Visual Culture; Premodern Japanese Art History平山 廉Vertebrate Paleontology and Geological History of the Earth 福山 佑子Roman History, Italian Studies, Classical Studiesベ サンミKorean literature focusing on the representation of gender, labor, and sexualityベーコン ポールEuropean Politics, International Relationsベルナール ローズマリーSocial Anthropology; Anthropology and Historyペレス ラモン ルベンInterested in the phonetic component of speech, especially across languages.ポカリア クリストファーCreative Industries益子 真由美Theoretical linguistics (in particular, the pragmatics-syntax interface)間藤 茂子Spanish American Literatureマレト アレクサンデル フィリップ ジョンThe Medieval Mediterranean World三神 弘子Irish Studiesミューライゼン ヴィクトリアApplied Linguistics & Lexical Semanticsモラスキー マイクJapanese Culture森川 友義Political Science森田 典正Film Studies森本 真理子 Marketing Communication, Consumer Behavior & Consumers' Online Privacy森山 秀English Language and Medieval Literature楊 立明Chinese Phonetics吉田 知史Cell Biology and Genetics吉本 光宏Media and Cinema Studiesリー マージ クリスティンLanguage Education, Korean Studies, Legal Communications汪 金芳Data Science (statistics and machine learning)(学部ウェブサイト)(2023年4月1日現在)派遣先・人数アイスランドラトビアポルトガルゼミってなに?https://www.waseda.jp/ fire/sils/about/faculty/エルバー ペドロ ラベロ
元のページ ../index.html#105