早稲田大学ビジネススクール (日本語)
43/44

1年制総合全日制グローバル夜間主総合夜間主プロフェッショナル マネジメント専修・ファイナンス専修早稲田―ナンヤン ダブルMBA※全日制グローバルMSc in Finance2年1年2年2.5〜29人〈2023年9月入試〉 ※AO入試、事業承継者入試(全日制)等による人数を記載しています。4月9月3%16%19%3%3%4%13%4%4%※端数処理の関係で合計が100%とならない場合があります。26%30%40%35%13%36%23%15%9%4%14%31%27%13%8%7%※ 上記の学位とナンヤン理工大学のダブルディグリーです。Master of Business Administration, Nanyang Technological University1535202522557522121185739322512211083.9544.3114703.72382.070募集人員20名25名70名70名若干名45名20名ファイナンス修士(専門職)/Master of Science in Finance経営管理修士(専門職)/Master of Business Administrationモジュール名グローバル経営と戦略人材と組織 アントレプレナーと事業創造技術・生産マネジメントスポーツビジネス05全日制グローバル日本人・留学生の在学生人数比(2024年5月現在)台湾 12.5%アメリカ 4.8%韓国 3.0%カナダ 2.4%タイ 1.8%モンゴル 1.8%その他 12.4%(主に日本語履修)(主に英語履修)入学時期標準修業年限1年プログラム全日制プログラム(全日制グローバル・1年制総合)夜間主総合夜間主プロフェッショナル(マネジメント専修・ファイナンス専修)合 計プログラム全日制プログラム(全日制グローバル・MSc in Finance)1030プログラム名出願者(人)合格者(人)合格倍率(倍)入学者(人)出願者(人)合格者(人)合格倍率(倍)入学者(人)入学定員 255名※ 2024年度の各モジュールの合格者は、各4〜11人でした。イギリス、イタリア、インド、インドネシア、ケニア、コロンビア、スリランカ、ニュージーランド、フィリピン、フランス、ベトナム、香港、マラウイ、ミャンマー、南アフリカ授与学位30人〜日本 37.5%中国 23.8%43全日制グローバル年齢22〜24歳25〜29歳30〜34歳35〜39歳40〜44歳45〜49歳50〜59歳1年制総合(全日制)年齢25〜29歳30〜34歳35〜39歳40〜44歳45〜49歳50〜59歳夜間主総合年齢25〜29歳30〜34歳35〜39歳40〜44歳45〜49歳50〜59歳夜間主プロフェッショナル年齢25〜29歳30〜34歳35〜39歳40〜44歳45〜49歳50〜59歳夜間主プロフェッショナル(マネジメント専修)のモジュール別出願者状況 〈2024年度〉出願者数基本情報入試データ〈2024年4月入試〉 ※秋募集・冬募集による人数を記載しています。入学者データ (2024年4月入学)※

元のページ  ../index.html#43

このブックを見る