事業戦略遂行のための 業績管理システム 1年制総合(全日制)1年制総合(全日制)15総合的な経営知見を集中的に学ぶ1年間の集中プログラムです。MBAのコア科目を中心に学び、ビジネスで必要とされる広範な知識を修得します。限られた時間のなかで行われる凝縮した学びは、自立心、実践力の向上にも役立ち、ジェネラルマネージャーそしてリーダーとして活躍する将来へとつながっていくでしょう。授業の多くは同一 クラス単位で行いますが、他プログラムに設置されている科目も履修可能です。科目の選択によっては英語生との積極的な交流も期待できます。集中型の海外開講授業にも、多くの1年制総合学生が参加しています。入学直後にゼミに所属し、今後のビジネスで活きるプラスαの得意領域を獲得し、その成果をプロジェクト研究論文としてまとめ ます。1年間の濃密な学びを求める人に最適なプログラムです。* 本プログラムはフルタイムを前提としたプログラムとして設計されているため、就業しながら通学することを想定 ● 杉田 浩章 教授 市場創造と トランスフォーメーション ● 田村 泰一 准教授 テクノロジー企業戦略と ● 東出 浩教 教授 ● 山田 英夫 教授 経営戦略の策定 * 開講ゼミは変更となる可能性があります。2024年度開講ゼミ(予定)入学後に選択します。 ● 池上 重輔 教授 経営戦略と市場創造 ● 清水 信匡 教授 Programビジネススクールでは様々な学びがあります。経営のあらゆる局面で通用する知の技術を身につけることは イメージしやすい学びでしょうが、ともに学ぶ仲間と議論し考えることを通じて、自分自身をよりよく知ることも 重要な学びの一つです。何が自分の得意で何が不得手なのかは、本質的に同質者の集団である職場の 日常の中では、なかなか理解できません。しかし、同じスクールに通う多様なバックグラウンドを持つ仲間たち と「学び」の時間と場とを共有することにより、今まで知らなかった自分自身を新たに発見することができるはず です。その発見は、自分が何者であるかを知り、自分の潜在力を最大限に活かすきっかけとなるでしょう。 1年制総合は、約半数を企業派遣者が占めるコンパクトなプログラムです。プログラムを同じくする学生が、 あたかも一つのクラスのように講義とゼミの時間を共有する意義は大きいと思います。様々な企業がどの ような前提を置いて事業を行っているかもよく見えてくるでしょう。それを鏡として自社もしくは以前に自分が 働いていた会社が、どのような前提をおいて事業を行っているのかも見えてくるでしょう。ここは「仲間と学び 合いたい」という志を持った学生を待っているプログラムです。ぜひ、私たちの1年制総合プログラムで、 皆さんの生涯の糧となる人のネットワークを築いてください。しておりません。授業開講時間 P.47をご参照ください。プログラムコーディネーター新規事業マネジメント アントレプレナーシップで 幸せを創る日本語1年[ 4月入学 ]池上 重輔 教授ビジネス全般について学びを深める集中プログラム。1年間の凝縮した学びは、広範な知識のみならず自立心や判断力、実践力の向上をもたらしジェネラルマネージャーとしての活躍を可能にします。One-year MBA凝縮された濃密な学びで手にする確かな成果バランス感覚を備えたジェネラルマネジメントのプロを育成
元のページ ../index.html#15