ABB22A 早稲田大学8号館 法学部と法学研究科の授業は主に8号館で実施されています。目の前に大隈銅像を仰ぐ、早稲田キャンパスの中心地に位置しています。B 2号館高田早苗記念図書館 法学を始めとする社会科学系の研究図書館です。蔵書は50万冊を超え、外国語図書も充実しています(31万冊)。大学院生と教職員の利用を可としており、大学院生用閲覧室があります。かつて早稲田大学の中央図書館だった歴史的建造物でもある同館は、ひとたび書庫に入るや、時が経つのも忘れて門の密林を彷徨い、アカデミズムの香りに酔いしれる独特の雰囲気を持ちます。 C 法律文献情報センター(8号館5階) 日本の判例集と内外の法律雑誌の収集を基本とした法律系図書館です。大学院生と教職員の利用を可としており、特に内外の法律雑誌が充実して揃えられています。施 設
元のページ ../index.html#24