グローバル化や知識基盤社会が進展する現代において、法理論の専門的な知識や法的思考力(リーガル・マインド)を以て、我が国の政策決定のみならず、地域社会や国際社会が抱える課題の解決に貢献する人材が求められています。早稲田大学大学院法学研究科は、法律学を学問として深く研究する「研究大学院」です。理論面から法制度を考察し社会へ提言、発信する法学研究者や、高度な法的分析能力を備えた職業人を養成することに特化・集中した教育研究課程を設置しています。専門知識に裏打ちされた洞察力や課題解決力を強みに、法学研究者として、あるいは高度職業人として、グローバル社会の未来に貢献する人材を育成します。法的思考力でグローバル社会の未来に貢献する
元のページ ../index.html#2