1〜3F2・3F2〜4F8号館3F※2023年4月、新型コロナウイルス感染症対策のため通常と異なる運用を行っています。 1〜3階に設置されたラウンジ。読書や軽食、また仲間と談話したり(※)、一緒に勉強したりと自由に使うことができる場所です。●自習室 ●PCコーナー●ロッカーコーナー●教室 ●ラウンジ●ディスカッションコーナー●ロッカーコーナー●事務所 ●ラウンジ●オフィスアワールーム●コピーコーナー ●多目的トイレFACILITY224F4F1F 自習室を完備。各キャレル(個人用閲覧席)にはコンセントを設置し、ノートPCの使用にも便利です。 自習室内には、PCとプリンターがセットで10台設置されています。 各種相談や手続を行うことができます。 一般的な講義に使われる教室。使用予定のない時間帯はオンラインシステムを通じて予約すると、自主ゼミ等に利用できます。 アカデミック・アドバイザー、チューターとの個別相談で使用します。空いている時は少人数の勉強会にも利用できます(※)。 裁判員裁判にも対応した法廷教室。弁護士や裁判官の役割に分かれて模擬裁判を行い、法実務について学びます。 全員に割り当てられるロッカー。資料や私物などを保管しておくことができます。 国内私立大学の中でも最大規模の図書館。2019年のリニューアルに伴い、ラーニング・コモンズを拡充しています。自習室法務研究科事務所WASEDA LAW SCHOOL施設・環境PCコーナー教室個別相談ブース法廷教室ラウンジロッカー中央図書館27号館(小野梓記念館)4F3F2F1F3F●教室 ●ラウンジ ●給湯室●個別相談ブース●ロッカーコーナーフロア図18号館Facility専用棟(27号館)で学修に専念できる環境充実した施設、学修に専念できる環境で法曹になる夢を後押しします。
元のページ ../index.html#23