31※2025年度実績。科目および担当教員は年度により異なる場合があります。建築設計計画、近代建築デザイン論、建築デザイン概論、アセンブルデザイン特論HIRASE Yujin専門分野:建築デザインベーシックデザイン演習、建築設計計画、景観設計計画、アセンブルデザイン特論INAGAKI Junya専門分野:建築デザイン建築設計表現、ベーシックデザイン演習、建築設計計画、景観設計計画SAIKAWA Himari専門分野:建築デザイン早稲田大学芸術学校教授、yHa architects共同主宰、早稲田大学理工学術院総合研究所兼任研究員、早稲田大学大学院博士後期課程単位取得退学後、早稲田大学助手、文化庁新進芸術家海外留学制度研修員(在スイス)、佐賀大学准教授、明治大学兼任講師歴任、博士(建築学)、一級建築士主な作品/受賞 : 早稲田大学村野賞・早稲田大学小野梓記念芸術賞・「富久千代酒造 酒蔵改修ギャラリー」(日本建築学会作品選集新人賞2017・平成28年日本建築士会連合会賞優秀賞・日本建築美術工芸協会芦原義信賞2016・グッドデザイン賞2016)・「五ケ山クロス ベース」(日本建築学会作品選集2021-22・グッドデザイン賞2020)・「TETUSIN DESIGN RE-USE OFFICE」(日本建築学会作品選集2023・グッドデザイン賞2022・第4回日本建築設計学会賞)・「御嶽山ビジターセンター」・第23回稲門建築会特別功労賞(奨励)ほか。早稲田大学芸術学校准教授、Eureka 共同主宰、早稲田大学大学院修士課程修了、法政大学兼任講師、東北大学建築・社会環境工学科非常勤講師、日本女子大学非常勤講師歴任早稲田大学芸術学校准教授、ツバメアーキテクツ共同代表。お茶の水女子大学在学中に早稲田大学芸術学校に入学、卒業後は横浜国立大学建築都市スクールY-GSA修了。横浜国立大学非常勤講師。主な作品/受賞 : 「BONUS TRACK」(第34回 JIA新人賞・令和4年度日事連建築賞 小規模建築部門・優秀賞・第48回東京建築賞 一般一類部門最優秀賞 及び新人賞・日本建築学会作品選集新人賞・グッドデザイン賞ベスト100、LOCAL REPUBLIC AWARD 優秀賞)、「森の端オフィス」(SDレビュー2022 朝倉賞)、「room&house」、「虫村」、「下北線路街 HORABUILDING、シモキタ園藝部 こや のはら、SRR project space」、「奈良井宿 古民家群活用プロジェクト」、「ツルガソネ保育所・特養通り抜けプロジェクト」、「ICI STUDIO W-ANNEX」、「JINS ミーナ天神店」「マイクロバスケットコート」、Under 35 Architects exhibition 2020 Toyo Ito Prizeなど。主な作品/受賞 : 「Dragon Court Village(GOOD DESIGN AWARD 2017、AR House Awards 2014, Highly Commended〈英国〉、日本建築家協会 JIA東海住宅建築賞2014 大賞)」、「奈義町多世代交流広場 ナギテラス(2020年度 土木学会デザイン賞 奨励賞)」、「Nagasaki Job Port(第21回 長崎市都市景観賞)」、「あざみ野の土(SD Review 2019 入選)」、「Around the Corner Grain」、「Silver Water Cabin」、「Eagle Woods House」、「Ono-Sake Warehouse」、「感泣亭」、「N獣医の家」撮影:Takeshi YAMAGISHI校長・専任教員平瀬有人稲垣淳哉西川日満里
元のページ ../index.html#33