学校案内2024-25_本文001060_230824_web閲覧用
30/64

esruoc retsaM28Master of Architecture,Waseda University早稲田大学大学院 創造理工学研究科 萩原剛研究室建築と芸術をつなぐ総合的で実践的な建築設計理論の追求を目的とする。歴史(時間軸)と地理(空間軸)の重層的視点で、芸術の原意でもある技術(素材・構工法)と建築造形との関係を問う「技術」と「形」の研究及び都市や自然の文脈と建築造形の関係を問う「文脈」と「形」の研究を基礎に設計演習と研究指導を行う。また、F・L・ライトやサーリネンといった有機主義の作家・作品論やアアルトやA・シザといったヨーロッパ辺境の建築家たちの独自の造形についても探求する。Buildner International Architecture Competition “Children's Hospice”1st Prize(国際コンペ一等入選) 屋敷美玖・菅澤勇太GEVOVACALL International Competition “Genova University Housing” 2nd Prize (国際コンペ2等入選) 稲葉隆太・小林圭介・早川玲未 建築都市設計科2018年卒 2019年度小野梓記念芸術賞受賞Master course

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る